腸もみで温活!
/
腸もみのメリットは大きく3つあります。
①お腹の前側を通る大きな血管「腹部大動脈」の血流が改善すると全身の血流がアップします。
②お腹の緊張がほぐれる副交感神経が優位となり、リラックス効果によって冷えの改善につながります。
③腸の働きが活性化して腸内環境が整うことで、体内のエネルギー消費がスムーズになり代謝のアップが期待できます。
しかし、腸もみの効果をより高めるには栄養と運動も重要です。
積極的に摂取していただきたい栄養が、「トリプトファン」です。
肉、魚、ナッツ類、乳製品、大豆製品、バナナなどに多く含まれる必須アミノ酸の一種です。
トリプトファンは、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの生成に関与し、セロトニンは腸内で生成されるため、腸もみを受ける際は、事前の摂取を心がけてください。
運動は大股ウォーキングを行いましょう。
お腹を丸めた猫背状態では、せっかくの腸もみ効果も半減してしまいます。
背筋を伸ばして、お腹や股関節を伸ばすことを意識しながら歩きましょう!