〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13

047-426-2031

MENU

紫外線対策しよう!

紫外線対策しよう!

/

これからの夏に向けて、今回は紫外線についてのお話です。
太陽光に含まれる紫外線は直射で15分ほど浴びると、体内でビタミンDを合成し、骨を丈夫にするなど良い効果もありますが、多くのリスクも存在します。

紫外線を広範囲に浴びると免疫が低下し、シミ、ソバカス、シワなど「光老化」の原因となるほか、湿布に含まれるケトプロフェンや高血圧の薬であるARB、サイアザイド系の利尿薬の合剤に反応して皮膚炎を発症する「光線過敏症」、有棘細胞がん、基底細胞がん、悪性黒色腫(メラノーマ)といった「皮膚ガン」の一因にもなります。
紫外線対策の前提となるのが、紫外線量と皮膚のタイプを知ることです。

紫外線量は5~8月が特に強く、それ以外の月の2~4倍にもなります。
快晴で100%、薄雲80%、曇60%、雨でも30%が地表に届いています。
皮膚のタイプはメラニン色素の量で決まり、肌がすぐ赤くなるが色のつかない人は1型、赤くなった後に色がつく人は2型、赤くならずに黒くなる人は3型になります。

日本人は1型が18%、2型70%、3型12%といわれています。
否応なしに晒される紫外線への対処には、なにより「日焼け止めを塗る習慣」をつけることです!

監修者情報

著者画像
鈴木 佐江子
すずき さえこ
役職
院長
資格
2015年
柔道整復師免許取得
血液型
A型
趣味
ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身
新潟県魚沼市
得意な施術
肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正
患者さんへの一言
身体と心は繋がっています。 些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!
施術家としての思い
痛みや不調は身体からのサインです。 どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

経歴

2015年
新潟柔整専門学校卒業
2024年
船橋中央整骨院にて院長就任
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-33-13

船橋駅から徒歩7分

なし

047-426-2031

WEB予約
  • LINE相談
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談