季節の変わり目は必ず痛みがでる!
/
季節の変わり目に合った最適な施術方法をご提供します
3月になりました。
年度末は季節の変わり目と忙しさで体調も不安定になります。
頭痛、めまい、吐き気、だるさなどの自律神経系の症状、ぎっくり腰や寝違えなどの急性症状が多くなります。
自律神経に関わる症状は、内臓の疲労が背景に考えられます。
ぎっくり腰、寝違えの原因については、筋肉の使い過ぎが疑われます。
この場合の使い過ぎとは、長時間のパソコン操作など同一姿勢をさします。
当院の施術について
・自律神経系の症状
当院の自律神経施術は、詳しいカウンセリングの上、背骨周りの筋肉を緩めます。
それから症状に合わせた自律神経の調整を行います。
寝違えについては、背中の筋肉を中心に施術します。
首の痛みであっても必ずしも原因箇所が同じとは限りません。
皆さんも症状を悪化させないように、痛めた時は患部をグリグリ揉んだりしないでください。
・急性症状
ぎっくり腰の場合は、症状をタイプ別に分けて施術します。
炎症や損傷状況は患者さんの生活背景によっても異なるため、カウンセリングなどで状況の把握に努めます。
ぎっくり腰の場合も自己判断で揉んだりせず、すみやかに受診してください。
寝違え、ぎっくり腰は、早く施術すれば早く良くなります。
発症前には必ず予兆がありますので、こまめなチェックで発症を抑えることも大切です。