〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13

047-426-2031

MENU

寒さに負けない身体づくりを!

寒さに負けない身体づくりを!

/

季節の不調

みなさん、こんにちは。
すっかり肌寒くなり、布団から出るのが辛い季節になってきました。(笑)
夏の間、運動不足だった方は代謝が落ちているので、特にこれから冷えが強く感じられるかもしれません。
健康的な体温は、36.5~37.0度の範囲といわれています。
この範囲であれば代謝や免疫系が適切に働き、身体の機能が正常に保たれます。
しかし、体温が1度下がると免疫力は約30%の低下、基礎代謝は約12%低下しますので、体温アップは健康的な生活の維持に欠かせません。
体温アップにおすすめの温活のはじめが運動です。
体温と筋肉量は密接に関係しています。
筋肉が活動する際、エネルギーを熱として放出するため、筋肉量が多いほど熱産生が高く、体温が高くなります。
次に食事です。
食事の回数が少ないとエネルギーが不足して体温を維持できず、筋肉量にも影響して低体温に陥りやすいです。
食事は血流を上げるためにも回数や量を意識しましょう。
最後に休養です。ストレスや疲労は血管を収縮させて血流の低下から体温を下げる可能性があります。
十分な休養と睡眠、適度なリラックスが体温アップには必須です。
次回は、整骨院でできる温活についてお届けします!

監修者情報

著者画像
鈴木 佐江子
すずき さえこ
役職
院長
資格
2015年
柔道整復師免許取得
血液型
A型
趣味
ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身
新潟県魚沼市
得意な施術
肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正
患者さんへの一言
身体と心は繋がっています。 些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!
施術家としての思い
痛みや不調は身体からのサインです。 どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

経歴

2015年
新潟柔整専門学校卒業
2024年
船橋中央整骨院にて院長就任
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-33-13

船橋駅から徒歩7分

なし

047-426-2031

WEB予約
  • LINE相談
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談