〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13

047-426-2031

MENU

健康は足元から!

健康は足元から!

/

症状から記事を探す

こんにちは。

船橋中央整骨院の鈴木です。

突然ですが、みなさんは足首を捻挫したことがありますか?

日本では推計で1日あたり約2300件も発生しているそうです。

捻挫は程度にもよりますが、軽く考えて放置すると、さまざまな問題を引き起こす可能性があります。

①慢性的な足関節の痛み。

靭帯の損傷度合いや関節の位置によって、安静期間やリハビリ期に必要なトレーニングや施術があります。

まさにこの機を逃してしまうと将来的に痛みに悩まされることになり、日常生活に支障が及ぶ場合もあります。

仮に痛みが引いたとしても安易に考えず、決して初期治療を怠らないでください。

②身体のバランスが崩れたままでは膝痛や腰痛の発端となります。

足関節は身体の土台です。

捻挫を庇って生活すると膝や腰に必要以上の負担となって、疲れが抜けにくくなるなど、思いもよらぬトラブルに陥る危険性があります。

捻挫に対するリハビリは靱帯だけでなく、支えている筋力の回復までサポートできるとスポーツへの復帰はもちろん、後遺症の不安のない快適な生活が期待できます。

現在、身体の不調でお悩みの方、もしくは過去にひどい捻挫を経験された方は、お気軽にご相談ください。

監修者情報

著者画像
鈴木 佐江子
すずき さえこ
役職
院長
資格
2015年
柔道整復師免許取得
血液型
A型
趣味
ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身
新潟県魚沼市
得意な施術
肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正
患者さんへの一言
身体と心は繋がっています。 些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!
施術家としての思い
痛みや不調は身体からのサインです。 どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

経歴

2015年
新潟柔整専門学校卒業
2024年
船橋中央整骨院にて院長就任
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-33-13

船橋駅から徒歩7分

なし

047-426-2031

WEB予約
  • LINE相談
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談