原因不明の痛み・しびれ(足・足の裏)

原因不明の痛み・しびれ(足・足の裏)によくある症状

  • 動作を変える
    たびに足に
    痛みが走る

  • 足の指先あたり
    に痺れがある

  • 太ももの外側に
    しびれがある

  • 足裏に
    痛みがある

「しびれ」は身体の異常サインです

足の裏がジンジンする、足の裏の感覚が鈍いというような足の裏のしびれには、

足以外にも原因がある可能性があります。

 

症状の改善のためには、なぜ痛みやしびれの症状が起こっているのかを知ることが大切です。

こちらでは、その主な原因や改善方法についてご紹介しています。

原因不明の痛み・しびれ改善メニュー Recommend Menu

足以外にも原因がある「足の痛みやしびれ」

ある日から足のしびれや痛みを感じるけど、どこに原因があるかわからず放置してしまっていませんか。

大きな支障をきたすものでなくても、そのしびれや痛みは身体のどこかから発せられているサインでもあります。

症状が重症化してしまう前に、対処することが大切です。

 

足や、足裏のしびれが起こる原因は、足にはない可能性もあります。

主な原因としては、直接神経が圧迫される「神経性」と、血管の圧迫によって神経の血流が悪化する「血管性」の2つに分かれると言われています。

 

【神経性の痛み・しびれ】

神経性のしびれの場合は、神経が何らかの原因で圧迫、刺激されることで痛みやしびれの症状が起こります。

主に神経性のしびれを引き起こす可能性のある病気として次のものが挙げられます。

 

・椎間板ヘルニア

椎間板の中の髄核が飛び出してしまった状態を「椎間板ヘルニア」と言います。
飛び出した椎間板の髄核が周辺の神経を刺激することによって、痛みやしびれなどの症状が現れます。

・腰部脊柱管狭窄症

脊柱管が腰の部分で狭くなっていく病気です。
加齢による腰椎や椎間板の変形・変性などにより、腰の神経の通り道が狭くなって圧迫されていることが原因と言われ、足のしびれや痛みが起こる病気です。
歩行中、足の痛みで歩けなくなり、休憩するとまたしばらく歩くと歩けるようになるといった特徴があります。

・腰椎すべり症

積み木のように連なる腰椎が前方へ滑り出してしまう状態です。
腰痛や下半身の痛みやしびれが起こると言われています。病気の進行によって、安静時でも痛みを感じるようになります。

・関節リウマチ

免疫の異常によって関節で炎症が起きることで軟骨や骨が損傷し、関節が変形する病気です。
関節であれば起こる可能性があり、腫れや激しい痛みが生じます。
初期症状として、手足の指の関節が腫れ、朝方にこわばりを感じることが挙げられます。

・足根管症候群

足根管とは内くるぶしの下側にあり、足首や足の指を動かす筋肉の腱や後脛骨神経、血管が通る部分です。
足根管症候群とは、後脛骨神経が圧迫を受けたり、損傷することで起こる状態です。
主な症状として、足裏のしびれや痛みが挙げられます。

 

【血管性の痛み・しびれ】

血管性のしびれは、血管の障害により血流が悪化することで症状が出てきてしまいます。
血管が圧迫されて神経への血流が悪くなることで、しびれや痛みが起こります。

主に血管性のしびれを起こす原因として次の症状が挙げられます。

・エコノミークラス症候群

飛行機内など狭い場所に長時間同じ姿勢で座っていることで、太ももからひざの奥にある静脈に血の塊が生じてしまい、その一部が血流に乗って肺の血管を閉塞し、呼吸不全をもたらす病気です。
太ももに生じた血の塊によって足に腫れや痛みが生じます。

・下肢閉塞性動脈硬化症

足の血管の動脈硬化により足への血流不足が生じ、手足のしびれや冷えが生じます。

 

【糖尿病性神経障害による痛み・しびれ】

そのほかにも糖尿病の神経障害の場合もあり、主に末梢神経が侵されることがあります。
手や足にしびれや走るような痛みがあるときは、特に注意が必要です。

神経障害が起こると、痛みを感じる神経が徐々に鈍感になることで、心筋梗塞などの重大な病気にかかっても気付かないことがあります。

特に注意が必要な症状は足のしびれです。
足の動脈が動脈硬化により細くなり詰まったりする場合、足がしびれたり足の冷たさを感じることもあります。

日常生活で「しびれ」を予防しましょう

痛みやしびれには思わぬ病気が隠れている場合もあります。

違和感を覚えた際には、早めの対処が肝心と言えるでしょう。

 

ここでは、痛みやしびれを感じた際の対処法をご紹介しています。

 

医療機関や接骨院・整骨院にかかることが大切ですが、日常的に改善をしていくことも重要です。

 

 

●一時的な神経の圧迫によるしびれの対処法

例えば、正座をすると一時的に神経を圧迫するため、結果として足がしびれてしまうことがあります。

一時的なしびれを感じたら、無理に足を動かしてしまうとしびれを悪化させたりこむらがえりの原因となることがあるため、しびれが自然に消えるまで安静にしましょう。

 

●血流不良によるしびれ対処法

冷えなどの血流不良によりしびれを感じることもあります。
血流不良を感じたら、熱すぎない程度の湯船にゆっくりと浸かり、足裏から足の付け根にかけてマッサージすると血流が良くなり、痛みやしびれの改善が期待できます。

冬はもちろん夏でもエアコンの効いた室内にいるときは、靴下を履いて足元が冷え過ぎないようにしましょう。
デスクワークの合間に足首や足の指を動かすストレッチを行い、足先の血流を促進することも良いでしょう。

 

●腰痛が原因のしびれ対処法

腰痛からくるしびれを予防するには、中腰での作業や重たい物を持つなど、腰に負担がかかることを避けましょう。
また、ストレッチを行うことで緊張した筋肉を適度に緩め、骨盤のゆがみの改善を行うことや、コルセットを使用して腰を保護するといった腰痛に対する対策が大切です。

 

●内臓疾患からくるしびれの対処法

若年~中年の方で足のしびれや痛みを感じた方は、内臓疾患の可能性を考慮し医療機関に相談することをおすすめします。

また、内臓疾患からくるしびれの場合、腸内環境を整える方法をおすすめします。

・水分を摂取

便を柔らかくするために、こまめに水分をしっかり摂るようにしましょう。
また起きがけに水を摂取することで、睡眠中に身体から出た水分を補うとともに、腸に程よい刺激を与えることができます。

・乳酸菌、食物繊維が入った食べ物を摂取

食物繊維は便秘解消に役に立つ栄養素です。
ただし腸の手術を受けたあとなど、タイミングによっては食物繊維の摂取は控えたほうが良い場合もありますので、気になる方は医療機関に相談しましょう。

 

船橋中央整骨院の【原因不明の痛み・しびれ(足・足の裏)】アプローチ方法

足にしびれや痛みがある場合、腰・骨盤に原因がある可能性が高く、まず最初に腰から下肢にかけてハイボルテージを行って原因を追究します。

 

それからボディケアを行い「ハイボルト療法」「鍼」によって原因である場所にアプローチをし、全身の筋肉を緩めることで調整を行っていきます。

患者さんお一人お一人に合わせた施術を行っています。

 

万が一、重度な症状の方は医療機関へのご紹介も可能ですのでご安心ください。

 

【原因不明の痛み・しびれ(足・足の裏)に対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

高電圧の電気を流すことにより組織の修復や靭帯の回復作用を促進し、直接深部の組織にアプローチし、回復を早めることが期待できます。

 

■経穴・ツボへのアプローチ

丸いテープをツボに貼ることで持続的に皮膚や筋肉にアプローチし、症状緩和を促します。
テープには多くの種類があり、それぞれ効能に違いがあるので、症状に合わせたテープを使い分けます。

 

■テーピング

筋肉のサポートをすることで痛みを緩和し、動きを楽な状態に改善していきます。

 

■骨格矯正

手技療法で骨格や関節を正しい位置に戻していく施術方法です。
リンパや脳、脊髄、ホルモンバランスを整えて身体の痛みを和らげていきます。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

ブレードを使用して癒着している筋膜を剥がしていく施術方法です。
癒着した筋膜を剥がすことにより筋肉を活性化し、動きを楽にしていきます。

 

■鍼灸

ツボを鍼で刺激して筋肉を緩めながら、直接筋肉にアプローチできるので長期間痛みが取れない症状に効果が期待できます。
お灸は身体の冷えやすい方に効果的で、温熱を与えることで免疫力アップを期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長:田邉 秀行(たなべひでゆき)
生年月日:1983年8月23日
血液型:O型
趣味:サッカー
出身地:千葉県船橋市

患者さんへの一言:学生時代は母校のバレー、サッカーのトレーナー活動をし、今でも地元船橋のサッカーチームのトレーナー活動をし、船橋のサッカーを盛り上げる為様々な活動をしています。
地元、船橋の地域の方々に少しでも身体の痛み、健康の手助けをしていきます。

施術家としての思い:たくさんの人々の痛みや身体の悩みを解決していく事。
特に地域の方々に少しでも貢献できるようにしていきたいと思います。
施術へのこだわり:痛みには必ず原因があります。
原因を見つけて治療し改善を目指します。

【経歴】
2005年 関東鍼灸専門学校を卒業
2008年 東京医療専門学校柔整科を卒業
2008年 船橋中央整骨院勤務
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:船橋中央整骨院
住所〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13
最寄:船橋駅から徒歩7分
駐車場:なし
                                 
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】船橋中央整骨院 公式SNSアカウント 船橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】船橋中央整骨院 公式SNSアカウント 船橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】船橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中