〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13

047-426-2031

MENU

今こそインナーマッスルを

今こそインナーマッスルを

/

楽トレ

8月になりました。

夏も本番ですね。

今月はインナーマッスルについてのお話です。

インナーマッスルとは、身体の中心部に近い筋肉の総称です。

深層筋ともいわれ、鍛えることで姿勢が良くなったり、太りにくい身体に仕上げることもできます。

これから筋トレに励もうとしている方は、インナーマッスルから鍛えていくのがベストです。

では、インナーマッスルを鍛えると、具体的にどんなメリットが得られるのでしょうか?

①身体機能の向上。大きな筋肉の動きがサポートされることで、ほかの筋肉のパフォーマンスもアップします。

②内臓の位置安定と臓器本来のパフォーマンス、基礎代謝の向上。

③関節の位置が整い、バランスの良い身体になる。インナーマッスルは関節と密に接しており、鍛えれば鍛えるほど関節が正常な位置で安定し、バランスの良い身体になります。

④姿勢と血行が良くなる。関節を矯正することで姿勢改善と血行促進に大きな効果があります。

このようにインナーマッスルはとても大切な筋肉です。

当院でも治療の一環として「楽トレ」という機械を使用したインナーマッスルのトレーニングをオススメしています。

ご興味のある方は、ぜひ一度ご体験ください!

監修者情報

著者画像
鈴木 佐江子
すずき さえこ
役職
院長
資格
2015年
柔道整復師免許取得
血液型
A型
趣味
ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身
新潟県魚沼市
得意な施術
肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正
患者さんへの一言
身体と心は繋がっています。 些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!
施術家としての思い
痛みや不調は身体からのサインです。 どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

経歴

2015年
新潟柔整専門学校卒業
2024年
船橋中央整骨院にて院長就任
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-33-13

船橋駅から徒歩7分

なし

047-426-2031

WEB予約
  • LINE相談
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談